
平安典礼の新型コロナウイルス感染防止について2020年4月10日
■葬儀について
- ①葬儀のお手伝いはこれまでと変わらず行います。
- ②ご葬家様、ご遺族様、ご会葬の皆様全員にマスクの着用をお願いいたします。
- ③通夜会場・葬儀会場・車両等の施設設備は定期的に除菌・換気を行います。
- ④葬儀会場内は十分に椅子の間隔をあけて密集状態を回避します。
- ⑤施設入口にて会葬者の方に検温へのご協力をお願いいたします。
- ⑥感染拡大予防のため、一般会葬の方は葬儀開式前に焼香を賜り、葬儀への参列はご親族など限られた方のみの形式をご案内いたします。
- ⑦司会者を含む全てのスタッフはマスク着用にて業務を行います。
■お斉について
- ①お斉(会場内でのご飲食全般)は休止します。
- ②お持ち帰りの折詰料理やカタログギフトでのサービスを提案いたします。
■お通夜について
- ①納棺の後のいわゆる通夜ぶるまいについてもご遠慮いただきますようお願いします。
- ②山形県外からの弔問は、来県を自粛していただきますようお願いいたします。
■お迎えについて
- ①コロナウイルス感染の可能性のある場合は、病院、役所等との連絡を取ったうえで対応しますので、夜間のお迎えはできません。
- ②お迎えの際は防護服、マスク、手袋等を着用の上行います。
■そのほかについて
- ①葬儀についての事前相談は、セレモニーホールやメモリアルホールなどの広い場所で個別に対応させていただきますので、ご希望の方はあらかじめお電話でのご予約をお願いいたします。
- ②供花や供物などの葬祭関係のお支払につきましては、ご来店(ご来館)でのお支払や、訪問での集金をご遠慮させていただき、銀行振込をご案内いたします。